2013年1月11日金曜日

アジア、男女格差の現状

先月デリーの事件以来、アジアでの女性差別の記事を頻繁に目にするようになった。
このAFPの記事もそうだ。

"「魔女狩り」被害に遭う下層民の女性たち、ネパール"

南アジアでは「魔女狩り」の事件を度々ニュースで見ることがある。
インドのビハール州等では、いまだに「魔女狩り」が行われていると聞く。
この記事にもあるが、インド、ネパールではいまだにカースト制の影響が濃く、
さらに父権社会であることから、ことさら下層民の女性の地位は極めて低い。
ほとんど人間扱いされていない場合も多いようだ。

それでは世界の中で、アジア女性の地位はどうなのだろう?

世界経済フォーラムによる2012年世界男女格差報告を見ると、
日本の男女格差指数は135ヵ国中101位。先進国で最低水準だ。
先月の大統領選挙で初めて女性候補(朴槿恵)が当選した韓国でさえ108位。
韓国の状況に関しては、CNNの次のような記事もある。

”韓国で女性大統領誕生、しかし男性優位の状況は変わらず?”

不思議だが、インドは105位で韓国より上位だ。
これには人口や男女の人口比による要因もあるだろう。

インドよりカースト制による階層が根強いといわれるネパールは123位である。

ちなみに、中国は69位、タイは65位、アジアで一番上位はフィリピンで8位だ。
上位3ヶ国は上から、アイスランド、フィンランド、ノルウェー。


当然、男女の権利や機会は平等であるべきだと思う。
ただ忘れないでおきたいことは、男性と女性は同じではないということ。
男性と女性では体の構造はもちろん異なるし、思考パターンにも違いがあるだろう。
いくつもの事を並行してこなせる女性が多いのに対し、
多くの男性はそういったことは苦手で、代わりに一つの事に集中するのが得意だったりする。

大切なことは、男性と女性がお互いを違うのだという認識を持った上で、
お互いを思いやるということなのではないだろうか。

男性でも女性でも、カーストの違うものどうしであっても、
お互いが慈愛ある心で接して欲しいと願う。

0 件のコメント:

コメントを投稿